決済つきの予約システムが3,940円〜/月

割引&特典付き初中級講座キャンペーン

水泳、ピアノ、プログラミング、英会話、ダンス、そろばん・・・
習い事はいろいろあるけれど
性教育を習えるところはありません。


学校では、
時間数も限られ、
話す内容にも制限がかけられています(歯止め規定)。


また、子どもは聞いたことをすぐに忘れます。

信号は青で渡るんだよ
飛び出したらダメだよ

繰り返し教えましたよね


繰り返し伝えることでしか定着しないのです。


どうせなら
パンツの教室メソッドで
とにかく明るいく楽しく!!
おうち性教育を始めませんか?


性教育、誰がやるの?ママでしょ!

こんな方にオススメです

  • 性教育って必要だとは思うけどやり方がわからない
  • 「赤ちゃんってどこからくるの?」に答えられない
  • 子どもの自己肯定感を高くしたい
  • 思春期がくるのがコワイ・・・
  • 男の子の体のことってよくわからない
  • 娘がおまたを触っている気がするけど・・・
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

とにかく明るい性教育 パンツの教室 で学べること

お子さんへの教え方がわかります!

  • お風呂での体の洗い方
  • トイレでのオシッコの仕方や陰部の拭き方
  • 性犯罪から自分の身を守れるようになる方法
  • いのちのスタートについて
  • 小中学生で赤ちゃんを産んではいけない理由
  • おりものや生理について
  • 精通について
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お母さんの心構えを学べます!

  • 子どもに伝わる愛情の示し方
  • 親子関係をよくする会話の仕方
  • 意外と知らない男の子・女の子の体の仕組み
  • 生理、精通への備え方
  • スマホバトルの防ぎ方
  • SNSの危険性、スマホとの付き合い方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「うちの子、まだ小さいから・・・」

ちょっと考えてみてください。

生理痛について
おりものや経血や精液で汚れた下着について
避妊について
中絶について

思春期になってから
いざというときが来てから
お子さんに話せますか?
無料体験会も開催決定!

講座のご案内

体験会
性教育ってどんなこと?
なぜ今性教育が必要なのか
がわかる!
初級中級の内容を濃縮還元してお伝えします♡

◎パンツの教室の由来、講座内容
◎この言葉知ってる?
◎日常にあふれる性教育ドキ!

その他、高校生のリアルなSNS事件簿(我が家の最新版)もお話しします!
初級講座
性教育の始め方&続ける方法
愛情の伝え方と男女の体の基礎知識を学んでいただける4時間の講座です。


【初級講座①】(2時間)
◇日本の学校教育の中の性教育の現状
◇性教育を伝えるときの3つの軸
◇性教育が自然にできちゃう!みんながハマるカードの遊び方
◇これだけは覚えて欲しい”水着ゾーン”

【初級講座②】(2時間)
◇性の話がグッとやりやすくなる心構え
◇案外知らない女の子編(基本編)
◇誰にもきけない男の子編(基本編)


ズボラなフルタイムワーママでも続けられる、
おうちで即実践できる性教育の方法をまるっとお伝えします!

中級講座の防犯を学ぶ前に欠かせない、土台となる基礎知識を学んでいただけます。


受講料:4時間33,000円
特典:性教育カード(PDF版)
※カードデータ一部
・イルカ ・きりん ・ゾウ ・犬 ・カブトムシ ・クマノミ
中級講座
我が子を被害者にも加害者にもさせないために
初級講座ご受講済みの方のみ学んでいただける、8時間の講座です。

【中級講座①】(4時間)2時間×2日
◇知らないと損をする!性教育の5つのメリット
◇案外知らない女の子編(応用)
 *生理
◇誰にもきけない男の子編(応用)
 *精通・マスターベーション
 *開けてはいけない3つのドア
◇奇跡の連続!命の誕生編
 *受精・避妊・性感染症
◇これさえ知っておけば大丈夫Q&A実践編


【中級講座②】(4時間)2時間×2日
◇誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方(応用)
 *性犯罪を防ぐ3つのコツ
 *スマホを持たせる際の5カ条の掟
◇涙が止まらない方続出!
 我が子に伝える愛情アルバム


お母さん自身の生理がラクになると話題の中級講座!
すべてのお母さんに受講いただきたい講座です♡

受講料:8時間66,000円60,500円
特典:性教育カード(PDF版)
https://hahaben-shop.com/?pid=181190838

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
未受講の方は

セット受講がお得!

初中級セット講座<性教育カード(PDF版)付き>

初級講座
33,000円
+
中級講座
通常 66,000円
  • 合計99,000円のところ
  • 88,000円

つちえの講座が大人気の理由

高校1年生(15歳男子)と
年中(4歳女子)を育てているため
男女の性差についてや
成長とともにどんなお困りごとが出てくるかを知っているからです!
前もって知っておくことで
不安がなくなり今を楽しみきることができるんですよ♪

参加者の方の声

Voice
さっそく実践しています
職業柄知識はありましたが、子どもへの伝え方がわからず自己流で失敗していました。
2歳の娘にも使えるメソッドばかりで、講座のあとすぐに実践することができました!
生理については、お母さんがラクをすることが子どもにいい影響を与えるなんて目からウロコでした。
思春期を迎える前にパンツの教室に出会えてよかったです!
Voice
なんでも話せる関係になりました!
性教育の3つの軸を取り入れ、中学生の息子との親子関係が劇的に変わりました!
わたし自身がSNSに詳しくなったので、問題が起きたときにも相談してくれるようになりました。
勝手にSNSに動画をUPした友達を注意したことや、LINEで告白されたけどどうしたらいいかなどの話もしてくれます。
もう遅いかなと悩みましたが、受講して良かったです!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
日程についてや、受講にあたってのお悩み等は公式LINEからお気軽にお問い合わせください。

講師紹介

とにかく明るい性教育 パンツの教室インストラクター
つちえやすこ
出雲大社のお膝元、島根県出雲市で育つ。


大学在学中に妊娠し、未婚シングルマザーとなる。
現在は結婚し、ステップファミリー10年目。
高校1年生の男の子と、年中の女の子2児の母。

平日は工場の管理業務に従事するフルタイムワーママでもある。


自身の母との関係に悩んだ体験から
我が子との関係構築に不安を覚え、
子育てについて学び始める。

思春期の長男とは
ママ友から羨ましがられるほど仲良しで
毎日1時間の雑談タイムが宝物♡


・親子みらいラボ修了
・とにかく明るい性教育パンツの教室インストラクター養成講座修了
・親勉インストラクター養成講座修了
・キッズマネーリテラシーインストラクター養成講座修了


【開講可能講座】
*体験会
*初級講座
*中級講座
*男児女児のトリセツ講座



”知識はお守り”です。
「知っていれば防げたのに・・・」と後悔する人を少しでも減らしたい。
そんな想いで性教育を広めるため活動しています。

わたしを頼ってくだされば、
幸せな未来まで伴走いたします!


出逢ってくれてありがとうございます。御縁に感謝。
表示したいテキスト
会場
オンライン(ZOOM)
日時
<水曜夜コース>すべて22:00~24:00
初級①7/10 初級②7/17
中級①7/24 中級②8/07 中級③8/21 中級④8/28 

<金曜夜コース>すべて22:00~24:00
初級①7/19 初級②7/26
中級①8/02 中級②8/09 中級③8/23 中級④9/06

<月曜夜コース>すべて22:00~24:00
初級①8/19 初級②8/26
中級①9/02 中級②9/09 中級③9/16 中級④9/23


※リクエストがあればできる限り調整します♡
 コースをMIXされてもOK、急な体調不良等の振り替え対応もOKです♬
 詳しくは下記公式LINEからお問い合わせください。
受講料
初級33,000円
中級66,000円6/12までのお申し込みで60,500円
初中級セット講座99,000円6/12までのお申し込みで88,000円
定員
各回3名
持ち物 筆記用具、テキスト(PDFをお送りしますのでプリントアウトをお願いいたします)
中級講座でのアルバムづくりの際は、あらためてご連絡いたします。
お申し込み方法
当ページのお申込みボタンより
インストラクター名欄に「つちえやすこ」とご入力のうえお申し込みください。
備考 性に関する直接的な画像や単語を使用いたします。
小さなお子様がお近くにいらっしゃる場合などはイヤホンのご使用を推奨いたします。
基本的には1歳以上のお子様の同席はご遠慮いただきますようお願いいたします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

 

今日は、

なぜわたしが性教育を広めていこうと思ったのか。

そのお話をお伝えしようと思います。

ちょっと重い話になります。

ドロドロな話が苦手な方は

ここでブラウザを閉じてくださいね。



実は、わたし、

未婚で長男を出産しています。

現在高1の長男が生まれたのは15年前。


妊娠がわかったのは

大学3年生の時でした。



長男は、

お父さんに会ったことがありません。


長男を妊娠した頃、

わたしはアルバイトをしながら大学に通っていました。

アルバイト先で出会った彼氏は

1歳年上で。

男友達とワイワイ遊ぶのが楽しいお年頃でした。

たまに一緒の休みがとれても

彼は友達を優先してばかり。

わたしは、

寂しさを一方的にぶつけるばかりでした。


そして、

一緒にいるときにだけ、

今はわたしが彼の1番なんだと

安心するようになっていました。

そんなすれ違いの交際が2年続いたころ、

妊娠していることがわかりました。


「これで彼は変わってくれるかな」と

今思えばとんでもないことを考えました。


「一緒に育てよう」と言ってくれ、

自分の両親に話をしに行った彼は、

実の母親からある言葉を言われたのです。


「お前に子どもなんか育てられるわけがない。

泣いているのを見て

ウルセーなってキレて

殴って殺して終わりだよ」と。


衝撃を受けました。

我が子にそんな言葉をかけるのかと。

この親子の間に、

今まで何があったんだろうと。


そこで心がポッキリと折れた彼は

わたしのところへ戻ってくることはありませんでした。



わたしも、

母親とはあまり仲が良い方ではなく、

恋愛の話などしたことがありません。


1人で生んで育てる!と

意地を張っていましたが、

体も思うように動かなくなり、

貯金も底をつき、

観念して実家に戻りました。


出産3日前のことでした。




本来、妊娠している間は、

みんなに祝福されているべき期間です。

そんな時期を、

わたしは、

不安ばかりを感じて過ごしました。


長男を産んで幸せにすると決めたことに

後悔したことは一度もありませんが、


それでも、

子どもたちに、

同じような経験をして欲しいとは思いません。



彼の母親からは

「産んだら不幸になるよ」

実母からは

「あんたの人生はこれで失敗」

と非常に心無い言葉をいただきましたが、


きっと、どちらも不安からくる言葉を

そのまま口に出したのだと

今ならわかります。


そして、

こんなことを言ってしまうお母さんを

これ以上増やしてはいけないと思っています。


だから、今わたしは、

「全員に性教育が必要なんだ」と

まずは知ってほしいのです。


お母さんが正しい知識を持って、

お子さんと接することができるように。


子どもたちも正しい知識を持って

自分で判断をしていけるように。



きっとそれが、

家族が笑顔で暮らしていくうえで、

必要なことだと思うから。




わたしが性教育を伝えたいのは、

もしかしたら、わたしを育てていたころの

母なのかもしれません。



あの頃母もきっと、

誰からも習ったことのない子育てに奮闘した結果、

一人娘が未婚で出産するという決断をしたことに

不安を覚え、

自分を責め、

傷ついていたのだと思うから。



一番大事なことは、

「この子の決めたことなら大丈夫」と

本心から信じて、応援してあげられること。

心配するのではなく、応援ができることです。



わたしは今、

子どもたちの顔を思い浮かべながら

2人の幸せを願っています。


やった方が良いとは思っていても、

やり方がわからなかったり、

恥ずかしかったりして、

後回しになりがちな性教育ですが、

ちょっとした工夫で

明るく楽しく伝えていくことができます。


想定外なことが起きたときも

不安ばかりで心配するのではなく

我が子をこころから応援できる親になりませんか?


どうかわたしにお手伝いをさせてください。


つちえやすこ